むらの便り”結い”
とよまつむらの広報誌”結い”。毎月、地域の情報をお伝えしています。

広報「結い」第68号.pdf
「令和5年度豊松協働支援センター通常総会」の開催,「なごみ」(地域の健康づくり活動)の紹介,折鶴や千羽鶴のご協力のお礼,青少年育成豊松地区委員によるあいさつ運動,上豊松コミニティセンターの鯉のぼりを掲載

広報「結い」第67号.pdf
〇「とよまつむらふるさと応援団員」の募集について,むらづくり委員会・事業部会の報告,「ちょっとよりんさい」5周年記念イベント開催,豊松小学校サポート会(豊サポ)の会員募集,令和5年度生涯学習事業年間予定,放課後子供教室推進事業等を掲載

広報「結い」第66号.pdf
〇有木自治振興会の百歳体操の紹介,豊松小学校5年が作成した豊松 PR動画,とよまつ保育所の節分の様子,小学生の2月のマナー教室,「味噌づくり教室」・「男の料理教室」等を掲載

広報「結い」第64号.pdf
〇豊松協働支援センター長・各自治振興会長の新年のあいさつ,むらづくり委員会部会の開催,上豊松自治振興会イルミネーション,とよまつ保育所の社会見学,各生涯学習の教室等の掲載

広報「結い」第63号.pdf
〇豊松小学校PTAが文部科学大臣表彰を受けたこと、とよまつ総合センターの消防訓練、とよまつ保育所のとよまる公園での発表会、豊松小学校サポート活動の落葉収集、各生涯学習の教室、個人が製作された作品の紹介等掲載

広報「結い」第61号.pdf
〇9月17日(土)予定の「敬老会」の中止に伴うお祝いの品の発送の件、豊松保育所の「ほっこりステージ」、ふるさと応援団員の方からのお便り、豊松小学校1年・2年生の道徳での「豊松納涼盆踊り」についての授業等を掲載
広報「結い」第60号.pdf〇「豊松納涼盆踊り保存会」の盆踊り、豊松小学校の平和学習、神石高原町協働支援センター連絡協議会の「子ども交流会」、折鶴献呈、「夏休みワクワク体験in仁吾川」等を掲載 |
---|
広報「結い」第59号.pdf〇豊松小学校が油木小学校とオンライン授業、有木自治振興会のボランティア活動(草刈り・清掃活動)、とよまつ保育所の座禅体験、生涯学習教室の様子など |
広報「結い」第58号.pdf 〇ひろしま「山の日」県民の集い、上豊松自治振興会と伊勢丘交流会40周年記念植樹、生涯学習教室の開催についてなど |
広報「結い」第57号.pdf 〇特定非営利活動法人「とよまつむら」通常総会の様子、盆踊り保存会結成により会員募集について、保育所・小学校の運動会など |
広報「結い」第56号.pdf 〇「豊松協働支援センター」の令和4年度通常総会の内容、「スマホなんでもサポート号」でのスマホ教室のお知らせ、入学式・入所式など |
広報「結い」第55号.pdf 〇「とよまつ総合センター」のオープニングセレモニーの様子や施設内の状況、ふるさと応援団員募集、卒業式・退所式など |
広報「結い」第54号.pdf 〇とよまつ総合センター完成,牛舎画廊を訪問,タイムスリップ(学校編),とよまつ保育所からの投稿や地域の話題など |
広報「結い」第53号.pdf 〇とよまつ総合センターが間もなく完成,昨年の事件事故発生状況,挨拶運動や物見の塔,タイムスリップ,地域の話題など |
広報「結い」第52号.pdf 〇自治振興会長より年頭の挨拶,地域の話題や支所改修状況,人物紹介,タバコ病に関する研修内容など |
広報「結い」第51号.pdf 〇日の郷線改良工事の進捗状況やとよまる公園の魅力アップ,支所改修状況,人物紹介など |
広報「結い」第50号.pdf 〇天田川一座公演の様子や第2期むらづくり事業検討,人物紹介,新庁舎業務開始,各種教室の様子など |
広報「結い」第49号.pdf 〇コロナ感染回顧や秋のとよまつむら上空からの眺め、天田川一座公演、地域の話題など |
広報「結い」第48号.pdf 〇敬老の日のお祝いの言葉、豊松支所改修工事の着手、挨拶運動、町内連携「子ども交流会」など |
広報「結い」第47号.pdf 〇お祝い年齢の由来を探ろう、夏休みワクワク体験、蓬(よもぎ)堂壁面へペイントなど |
広報「結い」第46号.pdf 〇”とよまる公園”除幕式と応援会員からのおたより、昔と今を上空から…など |
広報「結い」第45号.pdf 〇オリンピック聖火ランナーへの取材、トマトの定植開始、豊サポ会員募集など |
広報「結い」第44号.pdf 〇通常総会議案可決、ふるさと応援団員募集、Facebook、皆既月食など |
広報「結い」第43号.pdf 〇人事異動,第2期むらづくり計画の承認,とよまつ森林パーク開園など |
広報「結い」第42号.pdf 〇とよまつ森林パーク構想実現と第2期むらづくり計画制定を臨時総会へ提案など |
広報「結い」第41号.pdf 〇センター5年間活動の振り返り、とよまつ森林パーク概要、挨拶運動など |
広報「結い」第40号.pdf 〇年始挨拶、第二期豊松地区むらづくり計画策定委員会についてなど |
広報「結い」第39号.pdf 〇豊松地区内の人口推移、豊松協働支援センターFacebookの投稿など |
広報「結い」第38号.pdf 〇むらづくり計画策定、支援センター活動報告、団員バッジ、読者からの声など |
広報「結い」第37号.pdf 〇豊松の人口・高齢化率の推移、読者からの声、HPでの情報発信の紹介など |
広報「結い」第36号.pdf 〇祝敬老、豊松小学校の子どもたちの残暑見舞いの取り組み、折鶴献呈、読者の声など |
広報「結い」第35号.pdf 〇第2期むらづくり計画アンケートについて、豊松小学校サポートの会、夏休みワクワク体験in仁吾川など |
広報「結い」第34号.pdf 〇豊松老人クラブの紹介、豊松小学校の授業での取り組みの紹介など |
広報「結い」第33号.pdf 〇NPO法人とよまつむら令和2年度通常総会、ちょっとよりんさい、昭和のおもちゃ・資料館の再開、焚き火でとよまつ語ろう会についてなど |
広報「結い」第32号.pdf 〇通常総会について、豊松小学校入学式、とよまつ保育所入所・進級を祝う会など |
広報「結い」第31号.pdf 〇令和2年度豊松むらづくり計画、豊松小学校第53回卒業式についてなど |
広報「結い」第30号.pdf 〇生涯学習事業部会実施、豊松小学校の発表劇、とよまつ保育所の発表会の事前お披露目会についてなど |
広報「結い」第29号.pdf 〇とよまつ保育所とんど、豊松新春トピックス、とよまつ語ろう会、キッズわくわく広場など |
広報「結い」第28号.pdf 〇新年挨拶(豊松協働支援センター長)、豊松中学校跡地利用の要望書を提出、昭和のおもちゃ館オープンなど |
広報「結い」第27号.pdf 〇伸びっ子発表会について、総合生活拠点構想の住民説明会・意見交換、とよまつトピックスなど |
広報「結い」第26号.pdf 〇総合生活拠点構想の概要と今後の取り組み、第26回とよまつふれあいフェスティバル開催など |
広報「結い」第25号.pdf 〇令和元年度豊松地区敬老会開催、豊松地区むらづくり計画合同部会の開催、ひろしま里山ウェーブの実施、センタートピックスなど |
広報「結い」第24号.pdf 〇ひろしま里山ウェーブin東京プレゼンテーション、地域の活動紹介(生活研究グループ)、むらづくり拠点運営活性化事業についてなど |
広報「結い」第23号.pdf 〇夏休みの宿題を終わらせよう&自然を楽しもう合宿inビレッジハウス仁吾川の報告、納涼夏祭り、とよまつっ子トピックスなど |
広報「結い」第22号.pdf 〇おもちゃ館着々とオープンに向かう、地域の活動紹介(青パト)など |
広報「結い」第21号.pdf 〇「NPO法人とよまつむら」登記完了、地域の活動紹介(色彩倶楽部)など |
広報「結い」第20号.pdf 〇ちょっとよりんさい1周年大感謝祭、通常総会開催、GWの宿題を終わらせよう&自然を楽しもう合宿inビレッジハウス仁吾川の報告 |
広報「結い」第19号.pdf 〇豊松小学校の「卒業式・入学式」、「ちょっとよりんさい」1周年記念大感謝祭のお知らせなど |
広報「結い」第18号.pdf 〇生涯学習部会、地域活動の紹介(地域かふぇ・かみとよ)など |
広報「結い」第17号.pdf 〇事業部会(総合生活拠点センターについて)、地域活動の紹介(天田川一座、「英、お茶、書」会)など |
広報「結い」第16号.pdf 〇新年のあいさつ(赤木センター長)、地域おこし協力隊活動についてなど |
広報「結い」第15号.pdf 〇地域紹介「上豊松自治振興会」、インバウンドツアーの試行など |
広報「結い」第14号.pdf 〇地域紹介「笹尾自治振興会」、とよまつふれあいフェスティバル開催など |
広報「結い」第13号.pdf 〇地域紹介「下豊松自治振興会」、鶴岡八幡神社秋の例大祭など |
広報「結い」第12号.pdf 〇地域紹介「有木自治振興会」、折り鶴づくりのお礼など |
広報「結い」第11号.pdf 〇とよまつふるさと応援団員交流会の実施、豊松納涼夏祭りなど |
広報「結い」第10号.pdf 〇豪雨被害の状況について、昭和のおもちゃ館のグッズ搬入、NPO法人とよまつむら設立総会開催など |
広報「結い」第9号.pdf 〇まちづくり懇談会について、生涯学習事業行事のお知らせなど |
広報「結い」第8号.pdf 〇ちょっとよりんさいオープン、通常総会、地域おこし協力隊着任など |
広報「結い」第7号.pdf 〇平成30年度業務計画策定、ちょっとよりんさいスタッフ募集など |
広報「結い」第6号.pdf 〇特定非営利活動法人「とよまつむら」設立にむけて、子ども文化交流会など |
広報「結い」第5号.pdf 〇豊松プラザ21内店舗再活用、とよまつむらふるさと応援員、新春交流会など |
広報「結い」第4号.pdf 〇新年挨拶、とよまつふれあいフェスティバルについて |
広報「結い」第3号.pdf 〇支援センター新組織体制について、平成29年度の事業概要など |
広報「結い」第2号.pdf 〇豊松地区・地域づくり計画策定経過報告について |
広報「結い」創刊号.pdf 〇支援センター職員挨拶、役員紹介、平成28年度の事業概要など |