むらの将来を考える。
豊松協働支援センターでは、豊松地区内の住民組織、各種団体の参画を得て豊松地区の将来を考えたむらづくり計画「笑顔で暮らせる 持続可能な地域づくり」を平成28年度に策定しました。将来像は”強い絆で支えあい 誰もが笑顔で暮らすむら とよまつ”です。
平成29年度からは「福祉関連事業部」「むらづくり事業部」「生涯学習事業部」「特別プロジェクトチーム」に分かれ、計画実現のため検討を加え実践しています。豊松地区住民の皆さま、豊松地区出身の皆さま、一緒にふるさと”とよまつむら”を盛り上げていきましょう。何かをきっかけに豊松に関わって応援いただいている皆さま、これからも応援をお願いします。
ふるさと納税で”とよまつむら”を応援。
ふるさと納税で”とよまつむら”の挑戦を応援いただくこともできます。
とよまつむらふるさと応援団員募集
豊松協働支援センター・NPO法人とよまつむらでは、応援団を募集しています。詳しくは
豊松協働支援センター(
Tel. 0847-84-2226)までお問い合わせください。
とよまつむらふるさと応援団員の概要
「特定非営利活動法人とよまつむら」では、神石高原町豊松地区(旧豊松村)の情報を発信することと、外から見た豊松地区へのご意見を頂くことにより、豊松地区の知名度を高め、地域振興及び定住の推進を図るため設置しております。
〇入会資格
(1)豊松地区の在住者及び出身者の方
(2)豊松地区にゆかりのある方
(3)豊松地区の魅力を積極的に発信していただける方
〇活動内容
・豊松地区の情報発信と知名度向上,企画提言,改善アドバイス等の活動
〇特典
(1)広報紙「結い」,イベント情報の提供
(2)ふるさと情報交流会のご案内
(3)「昭和のおもちゃ・資料館」の入場料無料
〇会費
・年会費は3,000円以上です。
〇納入方法
・ご連絡いただければ振込用紙をお送りします。